豪雨災害に見舞われた方へ リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 7月 10, 2020 今回の豪雨に見舞われた地域の皆様、お見舞い申し上げます。今回のコロナウイルスと共に共闘してやってきましたが、コロナウイルスと水害の共通点は、人を殺すということでしょう。コロナウイルスは、感染して人の命を奪う。水害は、水が人を飲み込んで人の命を奪う。非常に危険な災害が2つ重なってしまいましたが、この境地を日本だけでなく世界の人とも協力して乗り越えられたらいいですね。もう一度繰り返しますが、今回の豪雨に見舞われた地域の皆様、お見舞い申し上げます。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
勤労感謝の日 - 11月 23, 2020 11月23日、本日は勤労感謝の日です。 この祝日の意味は、働いている全ての人への感謝をする日であります。 勿論、非正規雇用者や学生アルバイトもね。 こういった雇用の方も「働いて」いますから、勤労に感謝ですね。 調べていると、学生の本業は、勉学・修学が本分だから働くなんて。と思われている方もいらっしゃるそうです。(私も言われたことがあります) 私はそんなことはなく、学生が働くというのは社会的学習・学修になっていると思います。 学生だって頑張っていますからね。 勤労感謝の日、みんなが頑張っているということに誇りを持つ日になると思います。 これからも頑張ろうという日ですね。 続きを読む
県外移動が始まる - 7月 06, 2020 最近は、県外ナンバーの車を見かけるようになりました。 やはり、移動はしているんだなと思った今日です。 仕事で急用ならばしょうがない部分があると思うのですが、私服で県外ナンバーの車を運転していると、本当はその地元の人なのに県外から来ていると思われていたりするので気をつけたほうがいいかもしれませんね。 県内の人なのに県外ナンバーで走っている人がいたら速やかにその県のナンバーに変更した方がいいと思います。 続きを読む
最低賃金 - 10月 01, 2020 久しぶりの投稿になります。 10月ですね。お酒とタバコの金額が高くなる月ですね。 それと併せて、最低賃金もほんの少し高くなります。 私が高校1年の時に初めてアルバイトをしたところは当時の時給が750円で雇っていただきました。 それに比べたら今日の時給は非常に高いですよね。800円代のところが多いと思います。 しかし、首都圏から比べれば200円程差があり、首都圏が羨ましいと思うこともあります。 みなさんの時はどうでしたか。 400円、500円代だったと言う方も多いのではないでしょうか。 続きを読む
コメント
コメントを投稿